蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004849865 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 004856811 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 004860888 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 004849022 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーガレット・ワイズ・ブラウン ダーロフ・イプカー やました はるお
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000384832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さいりょうしさん |
書名ヨミ |
チイサイ リョウシサン |
著者名 |
マーガレット・ワイズ・ブラウン/文
ダーロフ・イプカー/絵
やました はるお/訳
|
著者名ヨミ |
マーガレット ワイズ ブラウン ダーロフ イプカー ヤマシタ,ハルオ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
[35p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-7764-0539-9 |
ISBN |
978-4-7764-0539-9 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
大きい漁師さんと小さい漁師さんは、船でさかなを獲りにいきます。大きい漁師さんは大きい船で、小さい漁師さんは小さい船で…。海の恵みを、シンプルでリズミカルな文章と、いきいきとした美しい絵で描く。 |
著者紹介 |
1910〜52年。アメリカ生まれ。編集者を経て、小さな子ども向けの作品を100作以上手がける。作品に「ぼくにげちゃうよ」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こちらは、大きいりょうしさん。それと、小さいりょうしさん…ふねでさかなをとりにいきます。大きいりょうしは、大きいふねで。小さいりょうしは小さいふねで。―大きい漁師と小さい漁師を対比させながら物語はすすみます。大きい漁師も、小さい漁師も、大きな海の大きな恵みを手に入れて得意満面!マーガレット・ワイズ・ブラウンのシンプルでリズミカルな文章に、ダーロフ・イプカーがいきいきとした美しい絵をえがいた珠玉の一冊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブラウン,マーガレット・ワイズ 1910年、アメリカ、ニューヨーク州生まれ。編集者を経て、小さな子ども向けの作品を100作以上手がける。1952年42歳の若さで急逝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イプカー,ダーロフ 1917年、アメリカ、バーモント州生まれ、ニューヨークのグリニッジ・ビレッジで育つ。芸術家の両親とともに夏を過ごしたメイン州を愛し、1937年には夫とともにメイン州、ジョージタウン島の農場に移り住む。1945年、初めての絵本となる『小さいりょうしさん』を出版。以後、『よるのねこ』(大日本図書)など、30冊以上の子どもの本を発表。また、特に90年代に画家として多くの作品を描き、その絵画はメトロポリタン美術館やホイットニー美術館に収められている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) やました はるお 山下明生。1937年、東京生まれ。広島県能美島で育つ。京都大学文学部仏文科卒業後、編集者を経て、絵本や幼年童話など、すぐれた児童文学を多数発表。『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸賞推奨作品賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞、『まつげの海のひこうせん』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『海のコウモリ』(理論社)で赤い鳥文学賞、『カモメの家』(理論社)で路傍の石文学賞、野間児童文芸賞など、受賞作多数。翻訳の分野でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ