蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸の経済システム 米と貨幣の覇権争い
|
著者名 |
鈴木 浩三/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,コウゾウ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1995.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204003792 | 332.1/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000493924 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸の経済システム 米と貨幣の覇権争い |
書名ヨミ |
エド ノ ケイザイ システム |
副書名 |
米と貨幣の覇権争い |
副書名ヨミ |
コメ ト カヘイ ノ ハケン アラソイ |
著者名 |
鈴木 浩三/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,コウゾウ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1995.7 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-16160-6 |
分類記号 |
332.105
|
内容紹介 |
両替商は江戸時代の為替ディーラー。問屋株仲間は業界団体の元祖。意外に裕福だった八丁堀の同心。日本型資本主義のルーツである徳川300年の経済興亡史を、意外性に満ちたエピソードを交えて描く。 |
件名1 |
日本-経済-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-江戸時代
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ