蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Bakit Baliktad Magbasa ng Libro ang mga Pilipino? フィリピン人はなぜ本を反対に読むのでしょう?(タガログ語)
|
著者名 |
Bob Ong
|
出版者 |
Visprint Inc.
|
出版年月 |
2002 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 500550207 | 929/O/ | 一般洋書 | 多文化共生 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000343459 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Bakit Baliktad Magbasa ng Libro ang mga Pilipino? フィリピン人はなぜ本を反対に読むのでしょう?(タガログ語) |
書名ヨミ |
フィリピンジン ワ ナゼ ホン オ ハンタイ ニ ヨム ノ デショウ |
副書名 |
フィリピン人はなぜ本を反対に読むのでしょう?(タガログ語) |
著者名 |
Bob Ong
|
出版年月 |
2002 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
971-92574-0-7 |
分類記号 |
929
|
件名1 |
フィリピン多文化
|
(他の紹介)目次 |
序章 ダチョウに魅せられて 第1章 アトピー肌からの再生を目指して 第2章 僕がダチョウに出会うまで 第3章 ダチョウの秘めた力を引き出す 第4章 鳥インフルエンザを阻止せよ 第5章 無限のダチョウパワー 終章 与えられた命の意味 |
(他の紹介)著者紹介 |
塚本 康浩 1968年京都生まれ。獣医学博士。京都府立大学大学院生命環境科学研究科教授。大学発ベンチャー「オーストリッチ・ファーマ(株)」を設立。約500羽のダチョウを飼育し、卵から様々な抗体を精製、実用化を日々研究中。2009年産学官連携功労者表彰「文部科学大臣賞」を受賞。2012年「花粉抗体入りマスク」「アトピー用化粧品」の開発にも成功(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ