蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中世尼僧愛の果てに 『とはずがたり』の世界 角川選書 501
|
著者名 |
日下 力/著
|
著者名ヨミ |
クサカ,ツトム |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 207432709 | 915.4/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000342273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中世尼僧愛の果てに 『とはずがたり』の世界 角川選書 501 |
書名ヨミ |
チュウセイ ニソウ アイ ノ ハテ ニ(カドカワ センショ) |
副書名 |
『とはずがたり』の世界 |
副書名ヨミ |
トワズガタリ ノ セカイ |
著者名 |
日下 力/著
|
著者名ヨミ |
クサカ,ツトム |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703501-0 |
ISBN |
978-4-04-703501-0 |
分類記号 |
915.49
|
内容紹介 |
宮廷女房二条が、自らの愛の遍歴と尼となった後の旅の様子を描く「とはずがたり」。二条はなぜ自分の過去を書き残したのか。作品の劇的構成と、繰り返される言葉の効果を明らかにしながら、「とはずがたり」の真相に迫る。 |
著者紹介 |
1945年新潟県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。専攻は軍記物語を中心とした中世文学。早稲田大学文学学術院教授。著書に「平治物語」など。 |
件名1 |
とはずがたり
|
(他の紹介)著者紹介 |
服部 みれい 執筆活動を行いながら、『murmur magazineマーマーマガジン』編集長を務める。冷えとりグッズを扱う「mm socks」、本のレーベル&ウェブのおみせ「mm books」主宰。育児雑誌の編集者を経て、ファッション誌のライティング、書籍などの編集、執筆を行う。2008年に『murmur magazine』を創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ