蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今さらながら-大遺言書
|
著者名 |
森繁 久弥/語り
|
著者名ヨミ |
モリシゲ,ヒサヤ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205826035 | 778.2/モ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
岩波仏教辞典
中村 元/編集,…
<生きる道>の倫理
中村 元/著,東…
<生命>の倫理
中村 元/著,東…
<東洋>の倫理
中村 元/著,東…
東方の言葉
中村 元/[著]
般若心経手帳
平山 郁夫/画,…
日中の「戦後」とは何であったか :…
波多野 澄雄/編…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
中村元の全国水族館ガイド125 :…
中村 元/写真・…
NPO法人の会計・税務ガイド : …
中村 元彦/著,…
日中戦争はなぜ起きたのか : 近代…
波多野 澄雄/編…
仏教語源散策続
中村 元/編著
仏典をよむ2
中村 元/著,前…
仏教経典散策
中村 元/編著
仏教語源散策[正]
中村 元/編著
仏典をよむ1
中村 元/著,前…
水族館哲学 : 人生が変わる30館
中村 元/著
いただきますの水族館 : 北の大地…
中村 元/著,山…
対立と共存の日中関係史-共和国とし…
中村 元哉/著
現代中国の起源を探る史料ハンドブッ…
中村 元哉/編,…
すいぞくかんのあいうえお
中村 元/監修・…
ブッダ伝 : 生涯と思想
中村 元/[著]
中村元の仏教入門
中村 元/著
常識はずれの増客術
中村 元/[著]
原始仏典を読む
中村 元/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000652883 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今さらながら-大遺言書 |
書名ヨミ |
イマサラ ナガラ ダイユイゴンショ |
著者名 |
森繁 久弥/語り
久世 光彦/文
|
著者名ヨミ |
モリシゲ,ヒサヤ クゼ,テルヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-354504-6 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
五十になったとき、これで大台に乗ったと思いました。それから後は還暦も古稀も米寿も何とも感じませんでした。句読点の煙みたいなものでした-。名優の語りを軽妙な文章にした聞き書きエッセイ。『週刊新潮』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1913年大阪生まれ。戦後、舞台を皮切りに放送、映画、演劇の各方面で活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
有名ダンサーや作品、バレエ団を完全解説。舞台のみどころ、鑑賞のコツがマスターできる。 |
(他の紹介)目次 |
バレエ・ダンサー77(シルヴィ・ギエム 熊川哲也 ほか) バレエ・カンパニー33(パリ・オペラ座バレエ マリインスキー・バレエ ほか) バレエ名作33(「白鳥の湖」 「眠れる森の美女」 ほか) コリオグラファーで知るバレエの歴史(1890s〜1910s―バレエはロシアで大きく花開いた 1920s〜1940s―バレエ・ブーム、世界へ広がる ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ