蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スポーツの見方を変える 平凡社選書 172
|
著者名 |
中村 敏雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,トシオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1998.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204122196 | 780/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツの見方を変える 平凡社選書 172 |
書名ヨミ |
スポーツ ノ ミカタ オ カエル(ヘイボンシャ センショ) |
著者名 |
中村 敏雄/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,トシオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-84172-4 |
分類記号 |
780
|
内容紹介 |
不平等を克服して勝つことに意味があるとするスポーツ観が、弱者を排除する精神主義を生み出している。体育の授業からスポーツのルール、オリンピックのあり方までを含め、普通の人を主人公としたスポーツの未来を考える。 |
著者紹介 |
1929年香川県生まれ。東京教育大学体育学部卒業。四国学院大学教授。スポーツ学、体育科教育学専攻。著書に「スポーツとは何か」「オフサイドはなぜ反則か」「近代スポーツ批判」など。 |
件名1 |
スポーツ
|
(他の紹介)内容紹介 |
「私が死んだら、きみが葬式で弔辞を読んでくれ」ユダヤ教のラビからの突然の依頼に、とまどうミッチ。断ることもできず、いつ来るとも知れぬその日のために取材を開始する。長い間、宗教とは距離をおいてきた彼は、「なぜ宗教を理由に人々は殺し合うのか」「神が人をつくったのなら、なぜ人は悪事を働くのか」など、ラビに日頃の疑問を投げかける。取材が八年におよぶなか、ミッチはひとりのキリスト教の牧師と出会う。人種も宗教も異なるふたりの宗教家との交流は、かたくなだったミッチの心に新たな価値観をもたらすことに…。 |
(他の紹介)目次 |
春(偉大なる「逃げ隠れ」の伝統 ラビとの対話 小さな歴史 ヘンリーの人生 神のファイル 平和の家 信仰としきたりの日々 しきたり 春の終わり) 夏(私たちの失うもの… 共同体 アルバート・ルイスのことをもう少し 最大の質問 なぜ戦争か? 幸せ 夏の終わり) 秋(教会 豊かさとは何か? 教会 老いる 教会 良い結婚 あなたの信仰、私の信仰 私たちに残されているもの… 感謝祭 秋の終わり) 冬(冬至 「善い」と「悪い」 カスの話 謝る 真実の瞬間 天国 教会 さようなら 弔辞 私たちが残していくもの… エピローグ) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ