検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピーマンマンとかぜひきキン   えほん・ハートランド 5

著者名 さくら ともこ/作
著者名ヨミ サクラ,トモコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008430837E//児童書児童室 貸出中  ×
2 千里008427791E//児童書児童室 在庫 
3 千里008429250E//児童書児童室 在庫 
4 服部008426694E//児童書服部1-4 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.3 498.3
健康管理 血液循環

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000470630
書誌種別 図書
書名 ピーマンマンとかぜひきキン   えほん・ハートランド 5
書名ヨミ ピーマンマン ト カゼヒキキン(エホン ハート ランド)
著者名 さくら ともこ/作   中村 景児/絵
著者名ヨミ サクラ,トモコ ナカムラ,ケイジ
出版者 岩崎書店
出版年月 1994.7
ページ数 31p
大きさ 25cm
ISBN 4-265-03435-7
分類記号 E
内容紹介 のんびりおふろに入っている間にかぜひきキンにマントを盗まれたピーマンマン。ぬれた体で追いかけたので、かぜをひいてしまった。その間バイキンたちは大暴れ。大根、白菜、人参もみんなかぜをひいてしまう。さて…。

(他の紹介)目次 第1章 あなたの血管は、健康ですか?(人間の体には3種類の血管がある―血液循環を支配するのは毛細血管
なぜ、毛細血管は薄くできているのか?―毛細血管の秘密を明らかにする ほか)
第2章 血液はいちばんの働き者(血液は体のなかでいちばんの働き者―血液の働きをきちんと押さえておこう
血液が体内の情報を運んでいる―わずかな量で最大の効果を発揮する ほか)
第3章 血液循環をよくすれば病気は防げる(血液循環は何のためにある?―血液が流れていることがわかってからまだ400年
強い心臓ポンプと適度な運動が不可欠―全身の血液は1分で入れ替わる ほか)
第4章 血管、血液循環と病気のコワーイ関係(がんその1―戦いは初戦が決め手
がんその2―がん死は餓死!? ほか)
第5章 100歳まで倒れない血液循環健康法(意欲の低下は睡眠と運動で振り払おう―やる気のなさを歳のせいにしない
循環機能を高める6つの力―健康長寿も若返りも夢ではない ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。