蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 271023905 | C43/カ/ | CD | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3003000016441 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
歌舞伎名場面集 古典芸能ベスト・セレクション |
書名ヨミ |
カブキ メイバメンシュウ |
出版者 |
ビクター エンタテインメント
|
出版年月 |
20140219 |
ページ数 |
CD1枚 |
分類記号 |
C43
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、『少年マガジン』を中心とした少年雑誌で、怪獣や特撮映画、SF、恐怖文学、CM、劇画など多彩なテーマを先駆的なビジュアル構成で紹介し、多くの人に影響を与えた大伴流“大図解”の世界を、ラフスケッチや構想メモ、南村喬之や柳柊二、石原豪人、水氣隆義らの挿絵原画、当時の雑誌資料から紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 怪獣博士の誕生 第2章 生い立ち 第3章 大伴流大図解の世界 第4章 SF作家との交流 第5章 知られざる仕事 第6章 大伴コレクション 第7章 RESPECT 第8章 大伴写真館 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀江 あき子 1965年生まれ。弥生美術館学芸員。跡見学園女子大学文学部美学美術史学科卒業。1991年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 助六由縁江戸桜
-
-
2 仮名手本忠臣蔵(六段目勘平切腹の場)
-
-
3 白浪五人男(浜松屋の場)
-
-
4 義経千本桜(三段目鮓屋の場)
-
-
5 勧進帳
-
-
6 源氏店
-
-
7 河内山(松江邸玄関先の場)
-
-
8 鈴ヶ森
-
-
9 盛綱陣屋
-
-
10 髪結新三(永代橋橋詰の場)
-
-
11 め組の喧嘩(神明社内芝居前の場)
-
-
12 魚屋宗五郎(磯部屋敷玄関前の場、奥庭の場)
-
前のページへ