検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

カッター1本ではじめる!プチかわ消しゴムはんこ作って使えるアイデア50   コツがわかる本

著者名 立澤 あさみ/著
著者名ヨミ タツザワ,アサミ
出版者 メイツ出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004851101736/タ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

736 736
ゴム版画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000380747
書誌種別 図書
書名 カッター1本ではじめる!プチかわ消しゴムはんこ作って使えるアイデア50   コツがわかる本
書名ヨミ カッター イッポン デ ハジメル プチカワ ケシゴム ハンコ ツクッテ ツカエル アイデア ゴジュウ(コツ ガ ワカル ホン)
著者名 立澤 あさみ/著
著者名ヨミ タツザワ,アサミ
出版者 メイツ出版
出版年月 2012.7
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-1178-2
ISBN 978-4-7804-1178-2
分類記号 736
内容紹介 メモに、手帳に、手作り雑貨に、お気に入りのイラストをぺたん! かわいい図版を例に、消しゴムはんこ作りのポイントを解説します。消しゴムはんこの基本、消しゴムはんこ雑貨の作り方も紹介。
件名1 ゴム版画
書誌来歴・版表示 「カッター1本でOK!はじめての消しゴムはんこ」(2019年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 メモに、手帳に、手づくり雑貨にお気に入りのイラストをぺたん。すぐに使えるかわいい図案と、わかりやすいヒントで、誰でもかんたんに作れます。
(他の紹介)目次 1 はじめてさんでも簡単!消しゴムはんこの基本(消しゴムはんこ作りに欠かせない“基本の道具”をそろえる
消しゴムを選ぶなら面が広くて色つきのものが使いやすくて彫りやすい
押す素材や用途によってインクを使い分ける ほか)
2 何にでも使えてかわいい!人気モチーフを彫る(しずくは途中で刃を抜かない「しずく」
ハートはくぼみで刃を入れ替える「ハート」
1辺ずつ切り込みをしっかり入れるときれいな星になる「星」 ほか)
3 もらって嬉しいあげて楽しい!消しゴムはんこの雑貨たち(エンボスパウダーを使ってキラキラのミニカードにする「ミニカード」
便箋&封筒にアレンジするにははんこを押す前にレイアウトを考える「レターセット」
和柄のはんこの押し方を工夫してかわいいポチ袋にする「ポチ袋」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 立澤 あさみ
 イラストレーター、デザイナー、消しゴムはんこ作家。多摩美術大学デザイン科卒業後、ステーショナリーメーカーにてデザイナーとして勤務し、イラスト及びデザインを手がける。2008年よりフリーランスとして様々な分野で活躍中。大人かわいいイラストや作品が人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。