蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 004848867 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 004863742 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000380637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくはここで、大きくなった |
書名ヨミ |
ボク ワ ココ デ オオキク ナッタ |
著者名 |
アンヌ・クロザ/さく
こだま しおり/やく
|
著者名ヨミ |
アンヌ クロザ コダマ,シオリ |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
[48p] |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-89013-933-0 |
ISBN |
978-4-89013-933-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
小さな種だった「ぼく」は、季節とともに成長し…。小さな種におとずれる、いくつもの試練。それでも懸命に生きて、命を伝えていく姿を、詩情あふれる文と美しく洗練されたイラストで描く絵本。 |
著者紹介 |
1970年スイス生まれ。州立ローザンヌ美術学校でグラフィックデザインを学ぶ。絵本創作をめざし、2007年デビュー。「ぼくはここで、大きくなった」でフランス「科学の本」賞を受賞。 |
件名1 |
植物生理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぼくはここで、ねむっていた。春がきて、目をさまし、ぐんぐん、のびていった。あらしで水につかったし、はっぱを、かたつむりにたべられた。だれかが、ぶつかってきたこともあった。でも、ぼくはここで、大きくなった。ここで、いまのぼくになった。そしてまた…。ちいさな“たね”だった「ぼく」は、季節とともに成長し…。「科学の本」賞(フランス)受賞のすばらしく美しく、洗練された絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クロザ,アンヌ 1970年、スイスのローザンヌ生まれ。9歳のとき一家で田園地帯に移り住むが、23歳でローザンヌにもどり、州立ローザンヌ美術学校でグラフィックデザインを学ぶ。スイス連邦のデザインコンクールで入賞後、絵本創作をめざし、2007年、Raymond R´eve(Editions Memo)でデビュー。動植物をテーマにした詩的な文章と、コンピュータグラフィックを駆使した芸術性の高いイラストで人気を博している。2009年、『ぼくはここで、大きくなった』でフランス「科学の本」賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こだま しおり 1959年、広島県生まれ。神戸市外国語大学英米学科、神戸大学文学部哲学科卒業。1989年に渡仏し、パリ第3大学現代フランス文学修士課程修了。在仏邦字紙の編集を経て、現在はフリーライター・翻訳家としてパリで活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ