検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知識ゼロからのフェルメール鑑賞術  

著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ,ヤスマサ
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207585654723.3/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.3 369.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000533849
書誌種別 図書
書名 知識ゼロからのフェルメール鑑賞術  
書名ヨミ チシキ ゼロ カラ ノ フェルメール カンショウジュツ
著者名 森村 泰昌/著
著者名ヨミ モリムラ,ヤスマサ
出版者 幻冬舎
出版年月 2013.11
ページ数 167p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-90278-7
ISBN 978-4-344-90278-7
分類記号 723.359
内容紹介 17世紀オランダの人気画家フェルメールの作品「絵画芸術」の構成と、風景画「小路」「デルフトの眺望」の新しい読み方を提示。人物画に潜ませたメッセージや、描かれた女性について、深読みしながらその秘密に迫る。
著者紹介 1951年大阪市生まれ。京都市立芸術大学美術学部専攻科修了。美術家。「自画像的作品」をテーマに作品を作り続ける。著書に「まねぶ美術史」「「美しい」ってなんだろう?」など。

(他の紹介)内容紹介 2011年3月11日、東日本大震災が発生すると、災害救助犬レイラは、いちはやく被災地にかけつけました。災害救助犬の役割は、すぐれた嗅覚をいかして生存者をさがしだすこと。岩手県大船渡市から宮城県気仙沼市まで、一週間におよぶ捜査活動がはじまりました。小学上級から。
(他の紹介)目次 第1章 東日本大震災発生(豊かな自然にかこまれて
二〇一一年三月十一日
災害救助犬レイラ、出動
いざ、被災地へ)
第2章 赤い旗(死んでしまった町並み
無言の発見
静かな空
遺体のある場所に立つ赤い旗
嗅覚への不安
ねぎらい
消防団員の背中
うちの孫をさがして!)
第3章 発見!生きている(レイラ、はげまされる
七十二時間の壁
生きている人を発見
必死の捜索を続ける
一週間をおえて)
第4章 レイラと出会う(災害救助犬とは
犬と信頼しあえる仕事につきたい
災害救助犬との出会い
阪神・淡路大震災で痛感したこと
レイラと出会う
レイラ、災害救助犬になる
指導手の責任
迷子捜索の名犬)
第5章 明日を信じて(復興のきざしの野馬追
震災をふりかえる
レタルとともに)
(他の紹介)著者紹介 井上 こみち
 埼玉県出身。日本児童文芸家協会会員。『海をわたった盲導犬ロディ』(理論社)で第1回日本動物児童文学賞優秀賞、『カンボジアに心の井戸を』(学研教育出版)で第28回日本児童文芸家協会賞、『往診は馬にのって』(佼成出版社)で第6回福田清人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。