検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?  

著者名 田中 裕輔/著
著者名ヨミ タナカ,ユウスケ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000379312
書誌種別 図書
書名 なぜマッキンゼーの人は年俸1億円でも辞めるのか?  
書名ヨミ ナゼ マッキンゼー ノ ヒト ワ ネンポウ イチオクエン デモ ヤメル ノカ
著者名 田中 裕輔/著
著者名ヨミ タナカ,ユウスケ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2012.6
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-50235-8
ISBN 978-4-492-50235-8
分類記号 336.067
内容紹介 マッキンゼーが与えてくれたインパクト志向のDNAとは? ダメ大学生がマッキンゼー史上最年少マネージャー、靴のネット通販No.2「ロコンド」代表者となった秘密を明かす。
著者紹介 マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンを経て、カリフォルニア大学バークレー校経営大学院でMBA取得。株式会社ジェイド(靴の通販サイト『ロコンド』)代表取締役。
件名1 マッキンゼー・アンド・カンパニー

(他の紹介)内容紹介 ダメ大学生をマッキンゼー史上最年少マネージャー、靴のネット通販No.2・ロコンド代表者に変身させた『インパクト志向』の秘密。
(他の紹介)目次 序章 なぜ今、マッキンゼーを書こうと思ったか
第1章 「戦略」との出会い
第2章 士官訓練校マッキンゼー
第3章 イシューからはじめよ
第4章 インパクト志向
第5章 大海に出て自分を見つめ直す
第6章 卒業
(他の紹介)著者紹介 田中 裕輔
 2003年一橋大学経済学部卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパンに入社。2007年26歳で同社史上最年少マネージャーに就任。2009年カリフォルニア大学バークレー校経営大学院でMBA取得後、米国において起業し事業売却。同年モバゲータウンを運営するディー・エヌ・エーアメリカ支社においてマーケティング・製品担当上級副社長を歴任後、2011年1月株式会社ジェイド(靴の通販サイトロコンド)の創業に参画。同年2月代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。