検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マキノ雅弘の世界  映画的な、あまりに映画的な   ワイズ出版映画文庫 2

著者名 山田 宏一/著
著者名ヨミ ヤマダ,コウイチ
出版者 ワイズ出版
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208038877778.2/マ/一般図書山田ライブ 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 宏一
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000378648
書誌種別 図書
書名 マキノ雅弘の世界  映画的な、あまりに映画的な   ワイズ出版映画文庫 2
書名ヨミ マキノ マサヒロ ノ セカイ(ワイズ シュッパン エイガ ブンコ)
副書名 映画的な、あまりに映画的な
副書名ヨミ エイガテキ ナ アマリ ニ エイガテキ ナ
著者名 山田 宏一/著
著者名ヨミ ヤマダ,コウイチ
出版者 ワイズ出版
出版年月 2012.6
ページ数 421p
大きさ 15cm
ISBN 4-89830-259-0
ISBN 978-4-89830-259-0
分類記号 778.21
内容紹介 粋でお洒落で面白い…。映画の神様・マキノ雅弘監督の作品を、映画評論家・山田宏一が、批評的に分析するのではなく、映画ファンとしてたのしく追想する。
書誌来歴・版表示 「次郎長三国志-マキノ雅弘の世界」(2002年刊)と「日本俠客伝-マキノ雅弘の世界」(2007年刊)の改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 粋でお洒落で面白い…。映画の神様、マキノ雅弘監督の世界に、映画評論家・山田宏一が愛を込めて捧げるオマージュ…。「次郎長三国志―マキノ雅弘の世界」「日本侠客伝―マキノ雅弘の世界」を再編集し、さらに改稿。
(他の紹介)目次 第1部 次郎長三国志(わが「任侠映画」ベスト・テン
映画的な、あまりに映画的な―『次郎長三国志』シリーズ
任侠のこころ―マキノ雅弘監督インタビュー ほか)
第2部 日本侠客伝(「いなせ」と侠気―『日本侠客伝』シリーズ
花と風―『昭和残侠伝』シリーズ
梃入れと二枚目半―東映任侠やくざ映画路線におけるマキノ雅弘と高倉健 ほか)
第3部 破れかぶれの映画渡世(シネアストの肖像―マキノ雅弘の世界
邪劇と芸術―マキノ正博と山中貞雄
早い安い面白い第一主義―マキノ/小國コンビの映画道中 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 宏一
 1938年、ジャカルタ生まれ。映画評論家。東京外国語大学フランス語科卒。1964〜1967年パリ在住、その間「カイエ・デュ・シネマ」誌同人。著書に『トリュフォーある映画的人生』(第1回Bunkamuraドゥマゴ文学賞、平凡社)『ゴダール、わがアンナ・カリーナ時代』(キネマ旬報映画本大賞2010、ワイズ出版)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。