蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実感する世界史現代史 同時代的感覚で読む
|
著者名 |
大橋 康一/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ,コウイチ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209629468 | 209.7/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000463358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実感する世界史現代史 同時代的感覚で読む |
書名ヨミ |
ジッカン スル セカイシ ゲンダイシ |
副書名 |
同時代的感覚で読む |
副書名ヨミ |
ドウジダイテキ カンカク デ ヨム |
著者名 |
大橋 康一/著
|
著者名ヨミ |
オオハシ,コウイチ |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
478p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86064-557-1 |
ISBN |
978-4-86064-557-1 |
分類記号 |
209.75
|
内容紹介 |
第二次世界大戦後からトランプ政権誕生まで、歴史の因果関係を経済的要因にも注目して詳しく解説。歴史の現場・時代に居合わせたかのような感覚で読み進めながら、現代世界はなぜ現在のような姿になったのかがわかる。 |
著者紹介 |
1960年滋賀県生まれ。神戸大学文学部西洋史学科卒。高等学校教員。認知科学(特に学習理論)、歴史、文化人類学、哲学史などを研究。 |
件名1 |
世界史-20世紀
|
件名2 |
世界史-21世紀
|
(他の紹介)内容紹介 |
得意の料理で母の日を祝おうと思っていたローラは、家族水入らずの場に父が客を呼んだと聞いて憂鬱になった。会計士の父は、破産企業の清算人として冷徹非道と言われる一方、家庭でも暴君のようにふるまい、家族はいつも苦労している。当の客は、父の右腕であるジェイクというやり手の男性だ、父同様に容赦ない性格の持ち主ではないか、とローラは疑っていた。だが実際の彼は、俳優のような容姿に機知と朗らかさをまとい、ひと目で惹かれたローラは庭で彼とキスまでしてしまう。こんな気持ち初めて―純真なローラは歓喜に震え、夢中になった。彼の本当の目的も知らぬまま、秘密のデートを重ねたある日…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ダーシー,エマ フランス語と英語の教師を経て、コンピューター・プログラマーに転職。その後、ロマンス作家の道に進む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ