蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
枕ひとつで、ねこ背は治る!
|
著者名 |
福辻 鋭記/著
|
著者名ヨミ |
フクツジ,トシキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208030148 | 498.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000377171 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
枕ひとつで、ねこ背は治る! |
書名ヨミ |
マクラ ヒトツ デ ネコゼ ワ ナオル |
著者名 |
福辻 鋭記/著
|
著者名ヨミ |
フクツジ,トシキ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-569-80501-6 |
ISBN |
978-4-569-80501-6 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
ねこ背は、見た目が悪いうえに、心身の健康にも悪影響があります。ねこ背でいることのデメリットやねこ背になってしまうしくみを解説し、タオルを丸めてつくった「タオル枕」を使った、ねこ背を治すエクササイズを紹介します。 |
著者紹介 |
福井県出身。アスカ鍼灸治療院院長。鍼灸のみならず、カイロプラクティック、整体なども取り入れた独自の治療法が評判となり、ダイエットや美容、健康関連の著書多数。著書に「骨盤に効く枕でダイエット」など。 |
件名1 |
姿勢
|
件名2 |
体操
|
(他の紹介)内容紹介 |
頭痛、肩こり、腰痛、不眠…すべて「ねこ背」が原因だった。タオル枕を使ったエクササイズで「きれいな姿勢になる」「前向きになる」「ゆがみ解消」「体力がつく」。 |
(他の紹介)目次 |
1 ねこ背は健康・美容の敵(「よい姿勢」をとっていますか? 「ねこ背」チェックをしてみよう ねこ背をつくる現代の生活 なぜ「良い姿勢」を保てないのか? ねこ背は「スタミナ」を奪う ねこ背が体の不調をもたらす ねこ背は治すことができる) 2 ねこ背は自分で治せる(骨格と筋肉のバランスが大切 体を支える骨格と筋肉 骨盤と背骨のゆがみを修正する 背筋と腸腰筋を同時に鍛える 滞っていた血流と神経の連携をよくする) 3 タオル枕でねこ背を治す(タオル枕エクササイズをはじめる前に 基本ゆがみ解消1 骨盤の位置を正す 背骨まわりをほぐす 背骨のカーブを正す 肩甲骨&背骨の位置を正す 背筋を鍛える 腸腰筋を鍛える 肩甲骨まわりを鍛える) 4 ねこ背を予防する(こまめに体をほぐす習慣をつける 胸で風をきって歩き、階段は軽快に上る デスクワーク中にできる「ねこ背予防エクササイズ こりと疲れをとる「効き目クイックつぼ押し」」) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ