蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
討議『銀河鉄道の夜』とは何か
|
著者名 |
入沢 康夫/著
|
著者名ヨミ |
イリサワ,ヤスオ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1990.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 401052428 | 910/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000384566 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
討議『銀河鉄道の夜』とは何か |
書名ヨミ |
トウギ ギンガ テツドウ ノ ヨル トワ ナニカ |
著者名 |
入沢 康夫/著
天沢 退二郎/著
|
著者名ヨミ |
イリサワ,ヤスオ アマザワ,タイジロウ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1990.5 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7917-5077-2 |
分類記号 |
913.6
|
件名1 |
銀河鉄道の夜
|
(他の紹介)内容紹介 |
妻のガン宣告を受け、50代で大手百貨店を早期退職した敏腕営業マンの大和田。妻を喪ったあと、ふとしたきっかけで“人助け”に手を貸しはじめる。販売不振や営業先とのトラブル解決をめざすなかで知り合った、経験も人脈も豊富なその道のプロたちは、それぞれの職場で、それぞれの鬱屈を抱えていた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
江波戸 哲夫 1946年東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。都市銀行、出版社を経て、1984年『小説大蔵省』で作家デビューをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ