蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
21世紀の世界文学30冊を読む
|
著者名 |
都甲 幸治/著
|
著者名ヨミ |
トコウ,コウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000374936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀の世界文学30冊を読む |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ セカイ ブンガク サンジッサツ オ ヨム |
著者名 |
都甲 幸治/著
|
著者名ヨミ |
トコウ,コウジ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-332321-1 |
ISBN |
978-4-10-332321-1 |
分類記号 |
902.3
|
内容紹介 |
ミランダ・ジュライ、タオ・リン、ダニエル・アラルコン…。世界中で生まれ続ける最高に面白い小説から30冊を選んで紹介する。著者らの翻訳によるジュノ・ディアスの短篇「プラの信条」も収録。『新潮』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1969年福岡県生まれ。東京大学大学院修了。著書に「偽アメリカ文学の誕生」など。 |
件名1 |
小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界中で生まれ続ける最高に面白い小説から30冊を選んで紹介。最も新しく、最も刺激的な、同時代世界文学案内。 |
(他の紹介)目次 |
1(オタクの見たカリブ海―ジュノ・ディアス『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』 切なさのゆくえ―ミランダ・ジュライ『いちばんここに似合う人』 ほか) 2(お笑いロサンゼルス―トマス・ピンチョン『LAヴァイス』 オースターの新作が読みたい!―ポール・オースター『写字室の中の旅』 ほか) 3(サラエボの幼年時代―アレクサンダル・ヘモン『愛と困難』 アメリカの内戦―アレクサンダル・ヘモン『ラザルス計画』 ほか) 4(バカの帝国―ジョージ・ソーンダーズ『説得の国で』 熱帯の魅惑―デニス・ジョンソン『煙の樹』 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ