検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひとつめこぞうのドッガン   かみしばいおばけだぞ〜

著者名 宇野 克彦/作
著者名ヨミ ウノ,カツヒコ
出版者 教育画劇
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町470108515K//紙芝居児童室 在庫 
2 団体000787127K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000375728
書誌種別 図書
書名 ひとつめこぞうのドッガン   かみしばいおばけだぞ〜
書名ヨミ ヒトツメ コゾウ ノ ドッガン(カミシバイ オバケ ダゾー)
著者名 宇野 克彦/作   勝又 進/画
著者名ヨミ ウノ,カツヒコ カツマタ,ススム
出版者 教育画劇
出版年月 1988
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号 C

(他の紹介)内容紹介 ほとんどの頭痛は、筋肉のこりに原因があつた!延べ3000人以上の頭痛患者を治した「ゴッドハンド」がはじめて明かす、薬を使わないで痛みを抑える、痛みを予防するストレッチの極意。
(他の紹介)目次 第1章 頭痛の原因は筋肉にあった!(頭痛薬では根本から頭痛は治せない
頭痛薬の危険性と弊害
頭痛のほとんどは脳に起因しない
頭痛の原因は全身の筋肉にあった!
頭痛に有効な筋トレとストレッチ)
第2章 しつこい頭痛は「頭痛ゾーン」で治す!(「頭痛ゾーン」から、痛みを治す
「手技療法」で痛みの元を狙い撃つ
「頭痛ゾーン」別、原因と治療法
頭痛の出ない体をつくる)
第3章 実践!「1分間でスッキリ!頭痛解消ストレッチ」(「1分間でスッキリ!頭痛解消ストレッチ」で、筋肉の歪みを矯正する
頭痛解消ストレッチの特長
頭痛ゾーン別レシピ)
第4章 女性ならではの頭痛対処法(月経がなぜ頭痛を起こすのか
「冷え」が頭痛を誘発する
女性特有の体の弱点をケアして頭痛を予防)
第5章 頭痛解消Q&A(このQ&Aの使い方)
(他の紹介)著者紹介 岩間 良充
 1972年、青森県に生まれる。青森県立三沢高校、(財)赤門鍼灸柔整専門学校卒。柔道整復師。仙台にて複数の医療・福祉系企業の役員や代表を歴任した後に上京し、2007年1月、文京区に鍼灸整骨院ホスピストを開院。経営のかたわら毎日治療現場に立ち続け、これまでに延べ20万人の患者を治療。器具や薬を使わずに自らの手で行う手技療法を得意とし、特に頭痛、スポーツ障害、交通事故によるムチ打ち症に苦しむ患者の治療に力を入れている。2010年にはウエイトリフティングのオリンピック選手、三宅宏美選手のトレーナーとして全日本選手権大会優勝と日本新記録の更新に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。