検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソウル・ハンターズ  シベリア・ユカギールのアニミズムの人類学  

著者名 レーン・ウィラースレフ/著
著者名ヨミ レーン ウィラースレフ
出版者 亜紀書房
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007676976382.2/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レーン・ウィラースレフ 奥野 克巳 近藤 祉秋 古川 不可知
日本-経済-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000425529
書誌種別 図書
書名 ソウル・ハンターズ  シベリア・ユカギールのアニミズムの人類学  
書名ヨミ ソウル ハンターズ
副書名 シベリア・ユカギールのアニミズムの人類学
副書名ヨミ シベリア ユカギール ノ アニミズム ノ ジンルイガク
著者名 レーン・ウィラースレフ/著   奥野 克巳/訳   近藤 祉秋/訳   古川 不可知/訳
著者名ヨミ レーン ウィラースレフ オクノ,カツミ コンドウ,シアキ フルカワ,フカチ
出版者 亜紀書房
出版年月 2018.4
ページ数 379p
大きさ 20cm
ISBN 4-7505-1541-0
ISBN 978-4-7505-1541-0
分類記号 382.293
内容紹介 シベリアの先住狩猟民の小集団ユカギールに関するフィールド調査の成果。彼らの狩猟、アニミズム、人格性に焦点をあて、人間と動物が別個の存在ではなく、どっちつかずの存在様態であることを論じる。
著者紹介 1971年生まれ。ケンブリッジ大学人類学科博士課程修了。博士(人類学)。国立デンマーク博物館館長。
件名1 ユカギール族
件名2 アニミズム
件名3 狩猟

(他の紹介)内容紹介 日本の近代化を準備した徳川時代から、近代を経て、現在までの四〇〇年余にわたる日本経済の展開を、単に一国の歴史として捉えるのではなく、それぞれの時代の東アジア圏、そして国際経済システムの中に位置づけて詳細に説明する通史。単独著者によるバランスがとれた統一感のある記述と、年間三〇回の講義に対応した章構成からなるテキスト。
(他の紹介)目次 第1部 徳川時代の日本経済(徳川政権の成立と国際環境
徳川時代の政治・経済システム
「鎖国」期の対外貿易
「元禄バブル」から「享保改革」へ
農業生産の発展
都市経済の発展
「宝暦〜天明期」の政治と経済
変貌する徳川経済)
第2部 「不平等」条約下の日本経済(幕末「開港」と「居留地貿易」
近代日本の経済と貿易
明治新政府の成立
政府財政の確立と産業政策
大久保政権から「明治一四年政変」へ
「待つ方財政」の展開と「企業勃興」
民間産業の発展
「日清戦後経営」と金本位制の確立・条約改正)
第3部 金本位制下の日本経済(日露戦争と国際収支の危機
「日清・日露戦後経営」期の日本経済
第一次世界大戦と日本経済
「帝国」の拡大と植民地経営
「金解禁」の模索と金融界の動揺
「稲生財政」から「高橋財政」へ
戦間期の貿易関係
戦間期の民間経済)
第4部 「計画経済」から「自由経済」へ(戦時経済下の日本経済
戦後改革と経済復興
「高度成長」の時代
変装為替相場制下の日本経済)
(他の紹介)著者紹介 杉山 伸也
 1949年生まれ。72年早稲田大学政治経済学部卒、75年同大学院経済学研究科修士課程修了。81年ロンドン大学大学院博士課程修了(Ph.D.)、同年ロンドン大学政治経済学部(LSE)専任研究員。84年慶應義塾大学経済学部助教授、91年より同教授。現在、社会経済史学会代表理事。専攻は日本経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。