検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

料理の起源   NHKブックス 173

著者名 中尾 佐助/著
著者名ヨミ ナカオ,サスケ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001040807383/ナ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

204 204

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000200735
書誌種別 図書
書名 料理の起源   NHKブックス 173
書名ヨミ リョウリ ノ キゲン(エヌエイチケー ブックス)
著者名 中尾 佐助/著
著者名ヨミ ナカオ,サスケ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1980
ページ数 225,13p
大きさ 19cm
分類記号 383.8
件名1 食物-歴史
件名2 料理

(他の紹介)内容紹介 完全保存版、大内「怒涛流」の名局100局収録。
(他の紹介)目次 第1部 自戦記編(対塚田正夫九段戦 「うまい寄せがあったね」―第1回棋王戦最終予選(昭和48年12月24日)
対升田幸三九段戦 升田式向かい飛車に勝つ―第18期王座戦本戦1回戦(昭和45年6月25日)
対大山康晴九段戦 名人挑戦を決めた一局―第29期A級順位戦(昭和50年2月25日) ほか)
第2部 名勝負編(対中原誠名人戦―第34期名人戦七番勝負第1局
対中原誠名人戦―第34期名人戦七番勝負第3局
対中原誠名人戦―第34期名人戦七番勝負第4局指し直し局 ほか)
第3部 勝局解説編(対高島弘光四段戦―第6期古豪新鋭戦決勝
対米長邦雄六段戦―第21期順位戦B級2組
対加藤一二三十段戦―第19期王将戦挑戦者決定リーグ ほか)
(他の紹介)著者紹介 大内 延介
 昭和16年10月2日、東京都港区の生まれ。29年、6級で(故)土居市太郎名誉名人門。38年4月、四段。59年4月、九段。42年7月、第8期王位戦でタイトル初挑戦(六段での挑戦は当時初)。51年3月、第1期棋王戦で初タイトルを獲得。平成12年、通算800勝(将棋栄誉敢闘賞)。14年11月、現役勤続40年。22年4月、引退。タイトル戦登場は4回、獲得は棋王1期。他に棋戦優勝8回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。