検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近畿の産業博物館  

著者名 産業記念物調査研究会/編集
著者名ヨミ サンギョウ キネンブツ チョウサ ケンキュウカイ
出版者 阿吽社
出版年月 1990.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000965079602.1/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000392823
書誌種別 図書
書名 近畿の産業博物館  
書名ヨミ キンキ ノ サンギョウ ハクブツカン
著者名 産業記念物調査研究会/編集
著者名ヨミ サンギョウ キネンブツ チョウサ ケンキュウカイ
出版者 阿吽社
出版年月 1990.11
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-900590-22-3
分類記号 602.16
件名1 近畿地方-産業
件名2 博物館

(他の紹介)内容紹介 学術本―それはエンターテインメントの宝庫だった。日本史、世界史から、民俗学に地誌学、はては宇宙論まで真剣なのになぜか楽しい、ボケてないのに面白い。宮田珠己がおくる脱力エッセイ的ブックガイド。
(他の紹介)目次 『インドの不思議』の魅惑的嘘八百―ブズルク・イブン・シャフリヤール『インドの不思議』
中野美代子の奇妙な図像たち―中野美代子『奇景の図像学』
ジパングは日本じゃなかった!?―的場節子『ジパングと日本』
自殺のような旅行のような補陀落渡海の謎―根井浄『観音浄土に船出した人びと』
木に子羊がなるって本当?―ベルトルト・ラウファー、ヘンリー・リー『スキタイの子羊』
青いスープに浸ったアボリジニのふしぎな世界―ロバート・ローラー『アボリジニの世界』
昔の道の意外な風景―榎原雅治『中世の東海道をゆく』
おかしくも切ないちょんまげヨハネ像―中城忠『かくれキリシタンの聖画』
八犬伝はこじつけが楽しい―高田衛『完本八犬伝の世界』
妄想・性癖ごちゃまぜの素敵にアホなアフリカ報告―ミシェル・レリス『幻のアフリカ』〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。