蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神と仏の道を歩く 神仏霊場巡拝の道公式ガイドブック ヴィジュアル版 集英社新書
|
著者名 |
神仏霊場会/編
|
著者名ヨミ |
シンブツ レイジョウカイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 206715096 | 175.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000795550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神と仏の道を歩く 神仏霊場巡拝の道公式ガイドブック ヴィジュアル版 集英社新書 |
書名ヨミ |
カミ ト ホトケ ノ ミチ オ アルク(シュウエイシャ シンショ) |
副書名 |
神仏霊場巡拝の道公式ガイドブック |
副書名ヨミ |
シンブツ レイジョウ ジュンパイ ノ ミチ コウシキ ガイドブック |
著者名 |
神仏霊場会/編
|
著者名ヨミ |
シンブツ レイジョウカイ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-08-720458-2 |
ISBN |
978-4-08-720458-2 |
分類記号 |
175.96
|
内容紹介 |
西国の古社名刹が宗教、宗派の違いを超えて手を結び、2008年秋に誕生する新しい巡礼ルート「巡拝の道」。参加全150社寺を細密鉛筆画で描き下ろし、コンパクトな解説を添えた公式ガイドブック。 |
件名1 |
神社-近畿地方
|
件名2 |
寺院-近畿地方
|
(他の紹介)内容紹介 |
食べるの大好きななかま、みんなあつまれー!ウシさんはおいしい草、ネコさんはもちろんお魚、ニワトリさんはお米…、みんなおいしそうに食べてるね。ライオンさんはなにを食べてるのかな?読んでいるうちにだんだんお腹がすいてくるよ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
かんざわ としこ 神沢利子。1924年福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩人・児童文学者。日本児童文学者協会賞、産経児童出版文化賞、日本童謡賞、路傍の石文学賞、モービル児童文化大賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ましま せつこ 真島節子。1937年、山形県鶴岡市に生まれる。女子美術大学図案科卒業。広告デザインの仕事にたずさわった後、子どもの本の世界に入る。日本の伝統的な色彩や形の美しさと、現代的なセンスが調和した優しい画風で、ファンが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ