蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山からの言葉 平凡社ライブラリー 151
|
著者名 |
辻 まこと/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,マコト |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003066594 | 786.1/ツ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000516165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山からの言葉 平凡社ライブラリー 151 |
書名ヨミ |
ヤマ カラ ノ コトバ(ヘイボンシャ ライブラリー) |
著者名 |
辻 まこと/著
|
著者名ヨミ |
ツジ,マコト |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76151-8 |
分類記号 |
786.1
|
内容紹介 |
山を歩き、想い、語り、描き切って逝った、ウラヤマ歩きの天才、辻まこと。最晩年の5年間、雑誌『岳人』に描き続けた山男たちと表紙の言葉を一冊に収録。自然を愛する人に贈る「山の心」。 |
件名1 |
山岳
|
(他の紹介)内容紹介 |
頭がよくなるノートレッスン。クイズ&マンガで楽しく家勉。使えるノート用プチイラ&アイコン。 |
(他の紹介)目次 |
1 きほんのノート術(ノートはどうして必要なの? ノートをじょうずに使いわけよう いろいろあるよ!ノート☆コレクション ほか) 2 授業ノート・きほん編(できるノートのコツを教えるよ! ひと目でわかるノートはコレ! 家でもノートを見直そう) 3 授業ノート・教科別編(国語 算数 理科 ほか) 4 楽勉ノート(楽しくてラクラクそれが楽勉! クイズづくりにちょうせん! マンガにしておぼえちゃおう ほか) 5 自由ノート(好きなことをいっぱい書こう!―熱中ノート 気になることをあつめよう!―ストックノート アレンジしだいでおもしろさアップ!―日記 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
親野 智可等 公立小学校で23年間教師を務める。現在は執筆と講演に精力的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ