蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206041964 | 289.1/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000687732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
裏・義経本 |
書名ヨミ |
ウラ ヨシツネ ボン |
著者名 |
城島 明彦/著
|
著者名ヨミ |
ジョウジマ,アキヒコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-248728-7 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
プッツンして知人宅に放火、実はブサイクな容貌、壇ノ浦で三種の神器を失う大失態…。悲劇のヒーロー、源義経の知られざる姿を丸裸に。義経と源平合戦を斬新な切り口で分析、大胆な推理を展開。 |
著者紹介 |
1946年三重県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。東宝、ソニー勤務を経て、作家に。「けさらんぱさらん」でオール読物新人賞受賞。他の著書に「ソニーの壁」「協奏曲」「平家教団の陰謀」等。 |
(他の紹介)内容紹介 |
インドの家庭を50軒以上訪問して習い、20年間のインド料理教室で培ったコツとポイントをカバーしたインド家庭料理入門の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
スパイス使いの基本 サブジ カレー ダール ご飯&チャパーティー スナック&スパイシーグリル サラダ、スープ&ドリンク |
(他の紹介)著者紹介 |
香取 薫 インド・スパイス料理研究家。1985年、ボランティアで訪れたインドでスパイス料理に魅せられ、本格的に研究をはじめる。インドのさまざまな地方を訪れ、主婦たちから本場の家庭料理を習う。1992年に「キッチンスタジオペイズリー」をスタートさせ、数多くのカレー店主、料理インストラクターを輩出。料理教室などを通じてスパイスの普及とインド文化の紹介にとり組んでいる。日本アーユルヴェーダ学会評議員、日本香辛料研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ