検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

増やす男と、捨てない女の片づけ術  

著者名 中山 真由美/著
著者名ヨミ ナカヤマ,マユミ
出版者 小学館
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン004825873597.5/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

597.5 597.5
収納

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000368865
書誌種別 図書
書名 増やす男と、捨てない女の片づけ術  
書名ヨミ フヤス オトコ ト ステナイ オンナ ノ カタズケジュツ
著者名 中山 真由美/著   角山 祥道/著
著者名ヨミ ナカヤマ,マユミ カクヤマ,ショウドウ
出版者 小学館
出版年月 2012.5
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-388242-2
ISBN 978-4-09-388242-2
分類記号 597.5
内容紹介 片づけをはじめる前にしておくべきこと、キレイを続けるアイディア、片づけのルールの制定…。1500件以上の整理・収納を成功させた片づけのプロが、部屋がかがやき、人生を前向きに生きられる「片づけの法則」を伝授。
著者紹介 1974年神奈川県生まれ。整理収納アドバイザー。インブルーム(株)取締役。著書に「心も整う「捨てる」ルールと「しまう」ルール」など。
件名1 収納

(他の紹介)内容紹介 1500件以上もの整理・収納を成功させた片づけのプロが、人生を前向きに生きられる「片づけの法則」を明かす。
(他の紹介)目次 はじめに 「もったいない」ってなんですか?
第1章 となりの芝生は何色ですか?―男と女のすれちがい片づけ術
第2章 部屋を2倍、家を5倍広くしませんか?―みるみる片づく8ステップ
第3章 原色片づけ図鑑ビフォー・アフター―部屋がこんなにキレイになった
第4章 キレイが続く「片づけ8条憲法」のつくり方、まもり方
あとがき 「片づけ」でハッピー・ライフを!
(他の紹介)著者紹介 中山 真由美
 整理収納アドバイザー。1974年、神奈川県生まれ。子供の頃からの「捨てベタ」「しまいベタ」を克服すべく資格取得、インブルーム(株)で整理収納事業を立ち上げ、現在は取締役。個人宅や法人を対象に、暮らしを楽しくする整理収納のための実践的コンサルティングを行なうほか、各種セミナー等で人気講師として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。