蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201608411 | 210.6/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000234015 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治維新と日本の城 逆転の歴史をどう生きたか |
書名ヨミ |
メイジ イシン ト ニホン ノ シロ |
副書名 |
逆転の歴史をどう生きたか |
副書名ヨミ |
ギャクテン ノ レキシ オ ドウ イキタカ |
著者名 |
井上 宗和/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ムネカズ |
出版者 |
グリーンアロー出版社
|
出版年月 |
1979.12 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.61
|
件名1 |
明治維新
|
件名2 |
城-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
カレンはどうしてもあきらめきれなかった。モデルをしながら貯めた虎の子の30万ドル。闇金業界で力を振るう昔の愛人サミールを信用して預けたのに、いくら催促しても返してくれない。たまたま婚約者の家で強盗に遭遇したカレンは一計を案じ、ボビーとロイドという二人組にサミールの家を襲撃する計画を持ちかけた―獲物は現金の詰まった金庫、自分が手引きするから成功まちがいなし、と。だが、彼らの荒っぽい強奪作戦は思ってもみなかった展開に…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
レナード,ピーター ミステリ界の大御所、エルモア・レナードの息子。25年間、広告会社に勤務。現在はパートナーの地位にある。5年間かけて処女長篇『震え』(武田ランダムハウスジャパン刊)を執筆、2008年に満を持して出版、好評を得る。妻と4人の子供とともにミシガン州バーミンガムに居住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 濱野 大道 1978年札幌市生まれ。翻訳者。ロンドン大学・東洋アフリカ研究学院(SOAS)タイ語および朝鮮語学科卒業。同大学院・タイ文学専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ