検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読むだけで身につく羽生流終盤の技法  

著者名 森 鶏二/著
著者名ヨミ モリ,ケイジ
出版者 木本書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004826830796/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 鶏二 羽生 善治
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000368350
書誌種別 図書
書名 読むだけで身につく羽生流終盤の技法  
書名ヨミ ヨム ダケ デ ミ ニ ツク ハブリュウ シュウバン ノ ギホウ
著者名 森 鶏二/著   羽生 善治/監修
著者名ヨミ モリ,ケイジ ハブ,ヨシハル
出版者 木本書店
出版年月 2012.5
ページ数 311p
大きさ 22cm
ISBN 4-904808-04-7
ISBN 978-4-904808-04-7
分類記号 796
内容紹介 羽生善治の珠玉の終盤術(手の流れ)を徹底解説。昭和61年のプロデビュー戦から平成23年の第60回NHK杯トーナメント決勝まで、年代順に全150局を厳選。羽生将棋の軌跡が分かる。
件名1 将棋

(他の紹介)内容紹介 級位者も有段者も納得の丁寧な解説を読みながら頭の中で駒を動かす訓練で実力アップ。全150局珠玉の終盤術を徹底解説。
(他の紹介)目次 1 プロデビュー〜初タイトル(竜王・棋王)獲得時代―昭和61年〜平成4年(早逃げの手筋
入玉阻止
冷静な一手 ほか)
2 2冠獲得〜7冠達成時代―平成4年〜平成8年(熱戦を制す
巧妙な寄せ手順
矢倉崩し ほか)
3 前人未到の時代―平成8年〜(寄せ合いで一手勝ち
攻め落とす
危なげない差し回し ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。