蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソヴィエトの悲劇 上巻 ロシアにおける社会主義の歴史1917〜1991
|
著者名 |
マーティン・メイリア/著
|
著者名ヨミ |
マーティン メイリア |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003156643 | 238.0/メ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000534792 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソヴィエトの悲劇 上巻 ロシアにおける社会主義の歴史1917〜1991 |
書名ヨミ |
ソヴィエト ノ ヒゲキ |
副書名 |
ロシアにおける社会主義の歴史1917〜1991 |
副書名ヨミ |
ロシア ニ オケル シャカイ シュギ ノ レキシ センキュウヒャクジュウナナ センキュウヒャクキュウジュウイチ |
著者名 |
マーティン・メイリア/著
白須 英子/訳
|
著者名ヨミ |
マーティン メイリア シラス,ヒデコ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
450p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0748-4 |
分類記号 |
238.07
|
内容紹介 |
なぜ社会主義はロシアで最初に広がったのか? ソヴィエト連邦の歴史を、その成立から崩壊までを批判的に再構築。「ソヴィエティズム」が二十世紀に果たした意義について大胆に回答する。 |
著者紹介 |
1924年アメリカ生まれ。エール大学でロシア語、ハーヴァード大学大学院でロシア史を学ぶ。カリフォルニア大学バークレイ校教授。 |
件名1 |
ソビエト連邦-歴史
|
件名2 |
社会主義-ソビエト連邦
|
(他の紹介)内容紹介 |
「木のてっぺんにいるぼくにばんざーい!」デボラちゃんのとくべつなともだちテディ・ロビンソンの、おかしくて、かわいくて、あったかーいおはなし6つ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロビンソン,ジョーン・G. 1910‐1988。イギリスのバッキンガムシャー州生まれ。チェルシー・イラストレーター・スタジオで学ぶ。1941年に結婚し、2人の娘、デボラとスザンナをもうける。クリスマスカードや挿絵の仕事をしていたが、やがて自分でも子どものためのお話を書くようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小宮 由 1974‐。翻訳家、編集者。幼少期を東京で、学生時代を熊本で過ごす。大学卒業後、児童図書出版社に勤務。その後、留学をへて、子どもの本の仕事に携わる。2004年より東京・阿佐ヶ谷で、家庭文庫「このあの文庫」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ