蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
変身のなぞ 化学のスター! ぐるり科学ずかん
|
著者名 |
原田 佐和子/文
|
著者名ヨミ |
ハラダ,サワコ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2013.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009138827 | 430/ヘ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000531584 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変身のなぞ 化学のスター! ぐるり科学ずかん |
書名ヨミ |
ヘンシン ノ ナゾ(グルリ カガク ズカン) |
副書名 |
化学のスター! |
副書名ヨミ |
カガク ノ スター |
著者名 |
原田 佐和子/文
小川 真理子/文
片神 貴子/文
溝口 恵/文
富士鷹 なすび/絵
|
著者名ヨミ |
ハラダ,サワコ オガワ,マリコ カタガミ,タカコ ミゾグチ,メグミ フジタカ,ナスビ |
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版年月 |
2013.11 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-472-05941-4 |
ISBN |
978-4-472-05941-4 |
分類記号 |
430
|
内容紹介 |
私たちのまわりにあるすべてのものは、分子や原子という、小さな小さな粒からできている。分子や原子がどんな風に“変身”しているのか、その謎をカラーのイラストを交えて、わかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
日本女子大学大学院食物学科修士課程修了。科学読物研究会会員。 |
件名1 |
化学
|
(他の紹介)内容紹介 |
東京スカイツリーができるまでの、おとなたちの喜びと苦しみ、おどろきの技術と工夫などを、ときあかしていきます。日本のものづくりの底力がわかる感動エピソードが、ぎゅっとつまった一冊。小学上級から。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 場所の秘密―下町に東京スカイツリーがやってきた! 第2章 名前の秘密―タワーを夢見るおとなたち 第3章 かたちの秘密―タワーのイメージをえがく 第4章 素材の秘密―スカイツリーを支える鉄 第5章 工事の秘密―いざ建設工事へ! 第6章 光の秘密―光のマジック 第7章 歴史の秘密―いよいよ完成へ |
(他の紹介)著者紹介 |
瀧井 宏臣 ライター。1958年、東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。NHK社会部記者、国際協力活動を経て、文明と人間や、子どもの生活と育ちをテーマに、取材活動と社会活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ