蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 201501400 | 949/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000213692 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハッケバッケのゆかいな動物 世界の幼年どうわ 20 |
書名ヨミ |
ハッケバッケ ノ ユカイナ ドウブツ(セカイ ノ ヨウネン ドウワ) |
著者名 |
トールビェルン・エイナー/作・画
山内 清子/訳
|
著者名ヨミ |
トールビェルン エイナー ヤマノウチ,キヨコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
949
|
(他の紹介)内容紹介 |
じょうずにおきがえできるかな?さあ、きがえよう!あれあれ?おようふくがぶかぶか!どうしたのかな?おきがえがたのしくなるわくわくえほん。 |
(他の紹介)著者紹介 |
かどの えいこ 角野栄子。1935年東京生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。25歳でブラジルに移民して2年間滞在。おもな作品に、共に路傍の石文学賞受賞の『わたしのママはしずかさん』(偕成社)『ズボン船長さんの話』(福音館書店)、『魔女の宅急便』(福音館書店/野間児童文芸賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学賞を受賞)など、多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スギヤマ カナヨ 静岡県三島市に生まれる。東京学芸大学初等科美術卒業。子どもによりそい、多岐にわたるテーマで創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ