蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210196150 | 493.8/ス/1 | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000762466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
疫病の世界史 上 |
書名ヨミ |
エキビョウ ノ セカイシ |
多巻書名 |
黒死病・ナポレオン戦争・顕微鏡 |
著者名 |
フランク・M.スノーデン/著
桃井 緑美子/訳
塩原 通緒/訳
|
著者名ヨミ |
フランク M スノーデン モモイ,ルミコ シオバラ,ミチオ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7503-5267-1 |
ISBN |
978-4-7503-5267-1 |
分類記号 |
493.8
|
内容紹介 |
人間社会の実像を映し出す鏡「疫病」の世界史。上は、古代〜近代を取り上げ、ペスト、天然痘、コレラなどの流行の実態と、ある「英雄」の見込み違いが招いた惨事、細菌の発見がもたらした劇的な転機を描く。 |
著者紹介 |
オックスフォード大学で博士号を取得。専門はイタリア史、ヨーロッパ社会・政治史、医学史。イェール大学歴史・医学史名誉教授。グスタフ・ラニス賞などを受賞。 |
件名1 |
感染症-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
びっくりするほど簡単!特別な道具も型もいりません。ジャムさえあれば!ジュース、アイスクリーム、スープやおしるこ風デザート、クッキー、ピロシキetc.ドリンク&お菓子がこんなに作れます。 |
(他の紹介)目次 |
ジャムはこんなにいろいろと使えます! 1 ジャムを作る(基本のジャム1 糖度50%いちごジャム 基本のジャム2 糖度100%夏みかんジャム ほか) 2 ベーシックな使い方(パンケーキ&ラズベリージャム ブリヌイ&いちごジャム ほか) 3 ジャムのお菓子(キセーリ、レモンジャムのキセーリ、プラムジャムのキセーリ いちごアイスクリーム ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
荻野 恭子 東京・浅草に生まれる。プロが指導する各種の料理学校で世界の料理を学ぶ。1974年より、ロシアやトルコをはじめ50ヵ国以上を訪れ、食文化の研究を続けている。料理教室「サロン・ド・キュイジーヌ」主宰。ユーラシア料理研究家としてテレビ・雑誌などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ