検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高峰秀子の言葉  

著者名 斎藤 明美/著
著者名ヨミ サイトウ,アケミ
出版者 新潮社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009217514778.2/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

781.4 781.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000551295
書誌種別 図書
書名 高峰秀子の言葉  
書名ヨミ タカミネ ヒデコ ノ コトバ
著者名 斎藤 明美/著
著者名ヨミ サイトウ,アケミ
出版者 新潮社
出版年月 2014.1
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-10-322234-7
ISBN 978-4-10-322234-7
分類記号 778.21
内容紹介 「他人の時間を奪うことは罪悪です」「緊張してたら太りませんッ」「男の人は職場で見るに限ります」。鋭い感性と人間への深い理解が光る、名女優・高峰秀子が遺した30の言葉を紹介する。月刊『波』掲載を書籍化。
著者紹介 1956年高知県生まれ。津田塾大学卒業。小説「青々と」で第10回日本海文学大賞奨励賞受賞。松山善三・高峰秀子夫妻の養女。ほかの著書に「高峰秀子の捨てられない荷物」など。

(他の紹介)内容紹介 あのラジオ体操は実は究極のエクササイズだった!美脚・小尻・くびれ・若返り・肩コリ解消…たった3分ですべてが叶う。
(他の紹介)目次 第1章 大人のラジオ体操とは―なぜ今「ラジオ体操」なのか(ラジオ体操は計算し尽くされた“究極の運動”だった!
大人の女性にこそ、オススメしたい理由とは? ほか)
第2章 大人のラジオ体操をマスターしよう(ラジオ体操第一の流れを確認しよう
大人のラジオ体操Q&A ほか)
第3章 スポーツ医学から見るラジオ体操の効果(ラジオ体操だけで、全身の筋肉をまんべんなく動かせる
カロリー消費量が高く、コンディショニングにも最適 ほか)
第4章 ラジオ体操にプラスして行いたいバレエ&ヨガのミニレッスン(毎日のラジオ体操にバレエやヨガを加えて美ボディ効果UP!
バレエ・ミニレッスン ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 格子
 整形外科医、医学博士、スポーツドクター。国立スポーツ科学センター医学研究部研究員。1966年生まれ。スケート・新体操など日本代表チームドクターとして海外遠征に帯同するなどトップアスリートの指導・治療にあたる傍ら、「健康であることは美しい」をモットーに、抜群のプロポーションで行うわかりやすいエクササイズ指導が人気。テレビ・雑誌などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 エリカ
 1964年福岡県生まれ、東京女子体育大学卒。幼少の頃にバレエをはじめ、中村学園高校時代に器械体操から新体操に転向。1984年ロサンゼルス五輪、1988年ソウル五輪と2大会連続でオリンピック日本代表に選出される。現在は東京女子体育大学教授、(財)日本体操協会新体操ナショナル強化スタッフ、日本新体操連盟の理事として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。