蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
山族・海族 西イリヤンに見る文明社会の原型 毎日ヤングエリート選書 9
|
著者名 |
飯山 達雄/著
|
著者名ヨミ |
イイヤマ,タツオ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1970 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001700574 | 389/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
読売文学賞小説賞 芸術選奨文部科学大臣賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000107325 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山族・海族 西イリヤンに見る文明社会の原型 毎日ヤングエリート選書 9 |
書名ヨミ |
ヤマゾク ウミゾク(マイニチ ヤング エリ-ト センシヨ) |
副書名 |
西イリヤンに見る文明社会の原型 |
副書名ヨミ |
ニシイリヤン ニ ミル ブンメイ シヤ |
著者名 |
飯山 達雄/著
|
著者名ヨミ |
イイヤマ,タツオ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1970 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
389
|
(他の紹介)内容紹介 |
「破産出版」という会社、「海老の地下室」というレストラン、「助ける手の家」という宿泊施設…。突然届いた犯人の手紙から、「雲づる式」に明かされるわたしの奇妙な過去。 |
(他の紹介)著者紹介 |
多和田 葉子 1960年、東京生まれ。82年よりドイツに在住し、日本語とドイツ語で作品を手がける。91年『かかとを失くして』で群像新人文学賞、93年『犬婿入り』で芥川賞、2003年『容疑者の夜行列車』で谷崎潤一郎賞、伊藤整文学賞、11年『尼僧とキューピッドの弓』で紫式部文学賞、『雪の練習生』で野間文芸賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ