蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008646978 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 008647935 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000817729 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーサーと金いろのつな ブラウンストーンいちぞくのぼうけん |
書名ヨミ |
アーサー ト キンイロ ノ ツナ(ブラウンストーン イチゾク ノ ボウケン) |
著者名 |
ジョー・トッド=スタントン/著
河合 祥一郎/訳
|
著者名ヨミ |
ジョー トッド スタントン カワイ,ショウイチロウ |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
51p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7991-1051-5 |
ISBN |
978-4-7991-1051-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
町がばけものオオカミにおそわれて大変なことになった。町のかわり者アーサーは、みんなを救うため、危険な海をこえて、バイキングの神さまの国へ! せかいの神話にであうファンタジーえほん第1弾。 |
著者紹介 |
イギリス生まれ。西イングランド大学ブリストル校でイラストレーションを学ぶ。絵本作家、イラストレーター。作品に「いっぴきぐらしのジュリアン」「エリンとまっくろ岩のひみつ」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちの身の回りには、たくさんの「不思議」と「驚き」が隠れています。“改めて聞かれると、説明できない”“当たり前のことでも、以外と誤解している”そんな「とっておき雑学」の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
1章 渡り鳥は、どうやって飛ぶ方向を決めている?―おもしろ「動物」雑学 2章 地球の空気は、どうして宇宙に漏れないの?―オドロキの「自然・地球」雑学 3章 内出血した血は、どこへ消えてしまうの?―フシギな「体」雑学 4章 乾電池は、なぜ使わなくても減るの?―ナットクの「科学」雑学 5章 ワインのビンの底は、どうして凹んでいる?―おいしい「食べもの」雑学 6章 薬を飲む「食後」って、食後何分のこと?―身近で意外な「話材」雑学 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 均 1920年、福井県に生まれる。東京大学名誉教授。理学博士。地球物理学の世界的権威。科学雑誌『Newton』の編集長として青少年の科学啓蒙に情熱を傾けるかたわら、「人生の幸福」について深く探求し、自己実現の具体的な方法を説く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ