蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
盤上のアルファ 講談社文庫 し104-1
|
著者名 |
塩田 武士/[著]
|
著者名ヨミ |
シオタ,タケシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702583212 | 913.6/シオ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000555317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
盤上のアルファ 講談社文庫 し104-1 |
書名ヨミ |
バンジョウ ノ アルファ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
塩田 武士/[著]
|
著者名ヨミ |
シオタ,タケシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.2 |
ページ数 |
324p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-277706-3 |
ISBN |
978-4-06-277706-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
文化部に左遷され、将棋担当を命じられた神戸新報記者・秋葉隼介の家に、やけ酒の席で大喧嘩をした男、真田信繁が転がり込んできた。背水の陣でプロ棋士を志す男が巻き起こす熱い感動の物語。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2005年におけるパリの暴動後に書かれた、フランス社会学の泰斗による迫真の分析。街を揺るがした、くずどもの怒りの理由は何か。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 都市問題―都市を分離する論理の出現(社会問題か、都市問題か 十九世紀の都市―社会的悲劇の舞台 社会的なもののふたつの顔―個人の保護と社会の防衛 社会住宅―個人の保護と社会の防衛の総合 大規模住宅団地―反都市 棄て置き 外郊外化 ジャントリフィケーション 壊れる都市) 第2章 都市に対処する政策―社会的混合の名における遠隔作用による住居対策(都市政策の内容、哲学、方式 住民、媒介者、住居 社会的混合という理想 なぜ混合なのか 都市のための解決の切り札か 社会的混合について語られざること 遠隔作用のほうへ 過渡期―契約の時代 契約から「指数による統治」へ 「遠隔作用」のほうへ) 第3章 都市を擁護する政策―移動性を促し、居住者の実現能力を高め、都市を結集するために(混合を課すより移動性を促すこと 居住者たちの実現能力を高めること 都市を民主化するために再結集すること) 結論―都市の精神 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドンズロ,ジャック 1943年生。フランスの社会学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇城 輝人 1967年生。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、福井県立大学准教授。専門は社会学、社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ