検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エッダ グレティルのサガ  中世文学集 ちくま文庫

著者名 松谷 健二/訳
著者名ヨミ マツタニ,ケンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700377120949/エ/児童書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

773 773
能楽 謡曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000318941
書誌種別 図書
書名 エッダ グレティルのサガ  中世文学集 ちくま文庫
書名ヨミ エッダ グレティル ノ サガ(チクマ ブンコ)
著者名 松谷 健二/訳
著者名ヨミ マツタニ,ケンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1986.12
ページ数 377p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-02077-2
分類記号 949.51
件名1 エッダ

(他の紹介)内容紹介 “梅原学”が読み解く「高砂」から「道成寺」「安宅」まで名作15本。
(他の紹介)目次 自然居士―観音の救済劇
卒都婆小町―恋の乗り移り
高砂―仲の良き老夫婦
清経―戦線離脱者の恋
井筒―「待つ」ということ
恋重荷―そも恋は…
蝉丸―捨てられた皇子
善知鳥―最果ての物語
山姥―山また山に、山廻り
弱法師―父と子の哀話
杜若―歌舞の菩薩
定家―死とエロス〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 梅原 猛
 1925(大正14)年、仙台市生まれ。京都大学文学部哲学科卒。立命館大学教授、京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター所長、ものつくり大学総長などを歴任。東日本大震災復興構想会議では特別顧問を務めた。文化勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。