蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
英国庭園を読む 庭をめぐる文学と文化史
|
著者名 |
安藤 聡/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,サトシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006898340 | 629.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000314854 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英国庭園を読む 庭をめぐる文学と文化史 |
書名ヨミ |
エイコク テイエン オ ヨム |
副書名 |
庭をめぐる文学と文化史 |
副書名ヨミ |
ニワ オ メグル ブンガク ト ブンカシ |
著者名 |
安藤 聡/著
|
著者名ヨミ |
アンドウ,サトシ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
292,42p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7791-1682-7 |
ISBN |
978-4-7791-1682-7 |
分類記号 |
629.23
|
内容紹介 |
庭園を語り、自分の庭を楽しむ文学者たち。なぜ英国はガーデニング王国なのか。英国の「庭園史」と「文学史」をあわせて辿ることで、英国文化の特質に迫る。英国主要庭園リストも収録。 |
著者紹介 |
大妻女子大学比較文化学部教授(英語・英文学・英国文化)、博士(文学)。著書に「ナルニア国物語解読」「ファンタジーと歴史的危機」他。 |
件名1 |
庭園-西洋
|
件名2 |
英文学-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
著者が経験した433日の獄中生活。そこで出会ったのは数多くの障害者たちだった。その一人が著者に語った。「俺たち障害者はね、生まれたときから罰を受けているようなもんなんだよ」。人間は何のために生まれてくるのか。人間の死とは何なのか。出所後、著者は障害者福祉や更生保護の現場に身を置く。著書『獄窓記』、『累犯障害者』はベストセラーとなるが、ノンフィクションでは書き尽くせぬことが多々あった。見てきたこと、感じたこと、思ったこと、そして見えてきたことのすべてを、衝撃と感動なくしては存在価値のない小説で描き切る。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ