検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲人政治家李登輝の原点   WAC BUNKO B-149

著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ,ブンユウ
出版者 ワック
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006771190289.2/リ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黄 文雄
289.2 289.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000281223
書誌種別 図書
書名 哲人政治家李登輝の原点   WAC BUNKO B-149
書名ヨミ テツジン セイジカ リ トウキ ノ ゲンテン(ワック ブンコ)
著者名 黄 文雄/著
著者名ヨミ コウ,ブンユウ
出版者 ワック
出版年月 2011.8
ページ数 209p
大きさ 18cm
ISBN 4-89831-649-8
ISBN 978-4-89831-649-8
分類記号 289.2
内容紹介 中国に屈することなく「新台湾人」のアイデンティティを確立し、日本の文化・精神を知り尽くした哲人政治家・李登輝。その死生観から歴史観までを、複眼的な視野に立って探る。

(他の紹介)内容紹介 ユーラシアの東端に稔った多様で豊かな心の文化。東西の精神のしなやかな融合。基層文化、神道とカミ信仰、仏教、伝説、文学、いけばな、建築、料理…その深淵を究める旅。
(他の紹介)目次 日本基層文化の形成―北からの道・南からの道
心と物の結界―鴨神道の世界観
日本文化の基層としての「カミ」信仰
聖武天皇の政治と宗教
中世・近世を生きる―祈り・巡礼、芸能
作家が出家して
物語絵に見る都の情景
道元禅と日本文化
親鸞とその妻
日本の中のアジア文化―風の谷のナウシカから蚕ノ社まで
日本のデザインといけばな
日本建築と茶の湯の思想
日本料理の節度と品位

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。