検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シートン動物記 2 

著者名 シートン/[著]
著者名ヨミ シートン
出版者 集英社
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210298691480/シ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.279 302.2799
パレスチナ問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000335528
書誌種別 図書
書名 シートン動物記 2 
書名ヨミ シートン ドウブツキ
多巻書名 灰色グマ、ワーブの一生.野生馬物語.ほか
著者名 シートン/[著]   藤原 英司/訳   木村 しゅうじ/絵
著者名ヨミ シートン フジワラ,エイジ キムラ,シュウジ
出版者 集英社
出版年月 1987.11
ページ数 238p
大きさ 22cm
ISBN 4-08-230002-3
分類記号 480.8
件名1 動物-物語

(他の紹介)内容紹介 ペチャクチャチャプチャプタプタプザブザブ、波たちのおしゃべりが聞こえる。童話の島じま、たっぷりの絵といっしょに海いっぱいのお話を。
(他の紹介)著者紹介 山下 明生
 1937年東京都生まれ。瀬戸内海の広島県能美島で育つ。京都大学文学部仏文学科卒業。児童書編集を経て、1970年に『かいぞくオネション』(長新太絵・偕成社)を出版。以後、幼年童話、長編創作、英語、仏語の翻訳など幅広く活躍。『海のしろうま』(長新太絵・理論社)で野間児童文芸賞、『はんぶんちょうだい』(長新太絵・小学館)で小学館文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梶山 俊夫
 1935年東京都生まれ。抽象画家として出発し、1963年より、絵本に取り組む。『かぜのおまつり』および『みんなであそぶわらべうた』(ともに福音館)でブラチスラバ世界絵本原画展・金のりんご賞を二度、『いちにちにへんとおるバス』(ひかりのくに)講談社出版文化賞、『あほろくの川だいこ』(ポプラ社)で小学館絵画賞、『こんこんさまにさしあげそうろう』(森はな文・PHP研究所)で絵本にっぽん大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。