蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヴァイキング 世界史を変えた海の戦士 中公新書 150
|
著者名 |
荒 正人/著
|
著者名ヨミ |
アラ,マサヒト |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1980 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000098699 | 238/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000210610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴァイキング 世界史を変えた海の戦士 中公新書 150 |
書名ヨミ |
ヴァイキング(チュウコウ シンショ) |
副書名 |
世界史を変えた海の戦士 |
副書名ヨミ |
セカイシ オ カエタ ウミ ノ センシ |
著者名 |
荒 正人/著
|
著者名ヨミ |
アラ,マサヒト |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-100150-8 |
分類記号 |
238.9
|
件名1 |
バイキング
|
(他の紹介)目次 |
1 新聞づくりで学びを深めよう(なぜ新聞にまとめるの? どうまとめたらいいの? 新聞をつくる手順) 2 調べたことを新聞にまとめよう(環境新聞 国際理解新聞 平和新聞 福祉新聞 未来発見新聞 自由研究新聞) 3 遠足や宿泊行事の新聞をつくろう(どんな活動をしたの? 校外学習で学べることは、いろいろ) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹泉 稔 1959年東京都生まれ。1983年から東京都の公立小学校に勤務。全国新聞教育研究大会において、NIEの実践報告と新聞づくりの講師を務めてきた。現在、東京都練馬区立光和小学校主幹教諭、全国新聞教育研究協議会副理事長、東京都小学校新聞教育研究会理事長。新聞教育や社会科の教育書への寄稿多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ