蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
キューポラのある街 評伝早船ちよ
|
著者名 |
関口 安義/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ,ヤスヨシ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206196859 | 910.2/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000710610 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キューポラのある街 評伝早船ちよ |
書名ヨミ |
キューポラ ノ アル マチ |
副書名 |
評伝早船ちよ |
副書名ヨミ |
ヒョウデン ハヤフネ チヨ |
著者名 |
関口 安義/著
|
著者名ヨミ |
セキグチ,ヤスヨシ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-406-03252-5 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
雪深い飛驒高山での生い立ち。吉永小百合をアイドルにし、自身の人気作家の地位を不動のものにした「キューポラのある街」。夫・井野川潔との二人三脚ぶりなど、作家・早船ちよの作品と生涯を克明に辿る。 |
著者紹介 |
1935年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文教大学文学部教授。都留文科大学名誉教授。著書に「芥川龍之介永遠の求道者」「芥川龍之介の歴史認識」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おぞましい言葉に満ちたハガキ44通。「犯人」は「自分」だった。複雑に歪んだ「現代の部落差別」の構造を抉る事件ノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
魔物の誕生 最初の出来事 解放運動家とはなにか 悲劇のヒーロー 一家総出のキャンペーン 自演の終わり 自白は二度おこなわれる 糾弾の果て |
(他の紹介)著者紹介 |
高山 文彦 1958年宮崎県高千穂町生まれ。法政大学文学部中退。1999年、ハンセン病で早逝した作家の評伝『火花―北条民雄の生涯』(飛鳥新社刊、のちに角川文庫)で第31回大宅壮一ノンフィクション賞と第22回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ