検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファンファン・ファーマシィー   おひさまのほん

著者名 柏葉 幸子/作
著者名ヨミ カシワバ,サチコ
出版者 小学館
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体300062106913/カ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏葉 幸子 荒木 慎司
141.34 141.34
記憶術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000534342
書誌種別 図書
書名 ファンファン・ファーマシィー   おひさまのほん
書名ヨミ ファンファン ファーマシィー(オヒサマ ノ ホン)
著者名 柏葉 幸子/作   荒木 慎司/絵
著者名ヨミ カシワバ,サチコ アラキ,シンジ
出版者 小学館
出版年月 1997.3
ページ数 111p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-727410-4
分類記号 913
内容紹介 にこにこぎんざにあるファンファン・ファーマシィーは、ふきこさんという魔女がやっている不思議な薬局。毎月、毎月、キツネや妖精、ゆうれいや神様までやってくる愉快なお店です。
著者紹介 1953年岩手県生まれ。東北薬科大学卒業。「霧のむこうのふしぎな町」で日本児童文学者協会新人賞を受賞。主な作品に「かくれ家は空の上」「チカのふしぎなアルバイト」などがある。

(他の紹介)内容紹介 トレーニングをしなければ、記憶のスピードは上がりません。そこで紹介するのが「ながら記憶術」です。仕事で忙しくデータ処理をしながら、また、教科書をどんどん読み進みながら、同時に記憶力を身につけることができるのです。本書の方法を用いて環境を整え、記憶脳を刺激していけば、目標に限りなく近づけるだけでなく、集中力や理解力、洞察力など、仕事や勉強に不可欠な能力も養われていることでしょう。
(他の紹介)目次 1章 情報はタイトルをつけて整理する―記憶フィルターをセットする
2章 頭から読む悪習をやめよう―速読即解記憶術をマスターする
3章 長いデータは一口サイズにする―要点記憶術を使いこなす
4章 言葉はイメージで、イメージは言葉でおぼえる―印象記憶術を身につける
5章 頭にメモする聞き方の技術―連想記憶術を味方につける
6章 数字は単語としておぼえよう―語呂合わせ記憶力を手に入れる
7章 難関合格!1秒記憶勉強術―記憶術を勉強に使う
(他の紹介)著者紹介 椋木 修三
 1954年島根県生まれ。中央大学中退。日本カウンセリング学会会員の心理カウンセラー。数々のテレビ番組で「記憶の達人」として紹介された実践記憶の体現者。脳の力を最大化する日本ブレインアップジム代表として、速読術、勉強法、暗示法、子育てなどの講演、研修、執筆で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。