蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
風景 新・わくわく読み物コレクション 1
|
著者名 |
後藤 竜二/作
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,リュウジ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005882444 | 913/ゴト/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000755852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風景 新・わくわく読み物コレクション 1 |
書名ヨミ |
フウケイ(シン ワクワク ヨミモノ コレクション) |
著者名 |
後藤 竜二/作
高田 三郎/絵
|
著者名ヨミ |
ゴトウ,リュウジ タカダ,サブロウ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
117p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-265-06071-9 |
ISBN |
978-4-265-06071-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
1950年代の石狩平野を舞台に描く、著者の自伝的作品。解散させられたクラスの復活をめざす「桐組」など、連作4編を収録。月刊誌『作文と教育』の連載を大幅に書き直し、書下ろしを加えた一冊。 |
著者紹介 |
1943年北海道生まれ。早稲田大学文学部卒業。「白赤だすき小○の旗風」で日本児童文学者協会賞、「野心あらためず」で野間児童文芸賞、「故郷」で旺文社児童文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いたずら好きの男の子が登場!沢木耕太郎はじめての絵本。わるいことって、どんなこと?幼児から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
沢木 耕太郎 1947年、東京都生まれ。横浜国立大学卒業。’79年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、’82『一瞬の夏』で新田次郎文学賞、’85年『バーボン・ストリート』で講談社エッセイ賞、’93年『深夜特急第三便』でJTB紀行文学大賞、2003年それまでの作家活動に対して菊池寛賞、’06年『凍』で講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミスミ ヨシコ 1978年、福岡県生まれ。東京藝術大学卒業、同大学院修了。平山郁夫賞受賞。絵本作品に『きみのきもち』、アニメーション作品に「王さまものがたり」(NHKEテレ、文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 桐組
6-42
-
-
2 JACK&BETTY
43-79
-
-
3 十月の銀河
80-104
-
-
4 野の祭り
105-115
-
前のページへ