蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
手紙で気持ちをつたえよう 1
|
著者名 |
白石 範孝/監修
|
著者名ヨミ |
シライシ,ノリタカ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004807277 | 816/テ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000355763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
手紙で気持ちをつたえよう 1 |
書名ヨミ |
テガミ デ キモチ オ ツタエヨウ |
多巻書名 |
みぢかな人への手紙 |
著者名 |
白石 範孝/監修
|
著者名ヨミ |
シライシ,ノリタカ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-591-12797-1 |
ISBN |
978-4-591-12797-1 |
分類記号 |
816.6
|
内容紹介 |
いろいろな種類の手紙の書き方を、やさしい文例とともにわかりやすく解説。1は、友だちや両親、先生などのみぢかな人へ、ふだんの気持ちや最近の様子をつたえる手紙を紹介する。 |
件名1 |
書簡文
|
(他の紹介)内容紹介 |
手紙の書き方入門編。友だちや両親、先生などのみぢかな人へ、ふだんの気持ちや最近のようすをつたえる手紙の書き方を紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
1章 手紙ってどんなもの?(手紙をもらった! いろいろな手紙 手紙って、こんなに楽しい! 手紙だから、こんなことができる! 手紙を送るのは、どんなとき? だれに、どんなことを書くか、決めよう 手紙を書いてみよう) 2章 気持ちやようすをつたえる手紙(手紙で気持ちをつたえる 手紙で最近のようすをつたえる) 3章 お知らせとおねがいの手紙(お知らせの手紙を書く おねがい・相談の手紙を書く) 4章 手紙をゆうびんで送ろう(ゆうびんのルールを知ろう ポストにいれた手紙が相手にとどくまで 住所とゆうびん番号はなぜひつようなの? あて名の書き方をマスターしよう いくらの切手をはったらいいの?) |
(他の紹介)著者紹介 |
白石 範孝 筑波大学附属小学校教諭。國學院大學栃木短期大学講師、国語授業ICT研究会会長、全国国語授業研究会理事、「使える授業ベーシック」研究会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ