蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビジュアル・ワイド江戸時代館
|
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009404369 | 210.5/ビ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 009031360 | 210.5/ビ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000494972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジュアル・ワイド江戸時代館 |
書名ヨミ |
ビジュアル ワイド エド ジダイカン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
655p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-09-623022-0 |
ISBN |
978-4-09-623022-0 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
衣食住、文化・世相、政治・経済・対外関係…。庶民が伸びやかに生きていた江戸時代の実像に迫り、したたかな「知恵」と「活力」を再発見する。カラー図版2700点を収めた江戸時代ビジュアル百科。見返しに家紋一覧あり。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
わたしたちの身のまわりには、ふしぎなことやおどろきがいっぱい。「宇宙ステーションでのくらし」「植物がばける!」など科学に関する疑問やびっくりする話をあつめました。発見がたくさん、ワクワクする一さつ。小学校中級〜。 |
(他の紹介)目次 |
植物がばける! あおむしけむし ふしぎな巣のかたち なみだはどうしてでるの? ウンチはなにでできてるの? なぜ夏に水をまくとすずしくなるの? 目に見えない、じしゃくの力 朝と夜が毎日くるのはなぜ? 宇宙ステーションでのくらし |
(他の紹介)著者紹介 |
滝川 洋二 1949年、岡山県生まれ。教育学博士。特定非営利活動法人ガリレオ工房理事長、東海大学教育開発研究所所長、特定非営利活動法人理科カリキュラムを考える会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ