蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ワークシェアリング 『オランダ・ウェイ』に学ぶ・日本型雇用革命
|
著者名 |
根本 孝/著
|
著者名ヨミ |
ネモト,タカシ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2002.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004159141 | 366.3/ネ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000159492 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ワークシェアリング 『オランダ・ウェイ』に学ぶ・日本型雇用革命 |
書名ヨミ |
ワーク シェアリング |
副書名 |
『オランダ・ウェイ』に学ぶ・日本型雇用革命 |
副書名ヨミ |
オランダ ウェイ ニ マナブ ニホンガタ コヨウ カクメイ |
著者名 |
根本 孝/著
|
著者名ヨミ |
ネモト,タカシ |
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8284-0968-8 |
分類記号 |
366.32
|
内容紹介 |
我が国はデフレ・スパイラルに突入し、失業率もうなぎのぼり。そうした中で、オランダのワークシェアリングが高い関心を集めている。オランダのワークシェアリングの足跡を辿り、日本の働き方革命へのヒントを探る。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。明治大学大学院経営学研究科博士課程修了。同大学経営学部教授。「グローバル経営と調整メカニズム」で日本経営科学文献賞受賞。他の著書に「ラーニング・シフト」ほか。 |
件名1 |
ワークシェアリング
|
(他の紹介)目次 |
1 多面体地球儀(正多面体の発見 多面体とその展開図 地球のスケッチ 展開図に地図をえがく) 2 つくりかたの創意工夫(バナナとリンゴの皮むき 円盤地球儀 首都の緯度・経度) 3 資料編(世界の国のおもな都市の時差 サマータイムってなに?) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 正志 1949年、東京生まれ。東京都公立小学校教諭・教育委員会指導主事・公立小学校校長などを経て、白梅学園大学教授。専門は社会科教育・学校経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 稲葉 茂勝 1953年、東京生まれ。東京外国語大学卒。編集者として、これまでに800冊以上を担当。そのあいまに著述活動もおこなってきている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ