蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「大丈夫?」より「ごはん食べよう!」 言葉はなくても伝わるものがある
|
著者名 |
寺内 順子/著
|
著者名ヨミ |
テラウチ,ジュンコ |
出版者 |
日本機関紙出版センター
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210013850 | 369.4/テ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000672533 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「大丈夫?」より「ごはん食べよう!」 言葉はなくても伝わるものがある |
書名ヨミ |
ダイジョウブ ヨリ ゴハン タベヨウ |
副書名 |
言葉はなくても伝わるものがある |
副書名ヨミ |
コトバ ワ ナクテモ ツタワル モノ ガ アル |
著者名 |
寺内 順子/著
|
著者名ヨミ |
テラウチ,ジュンコ |
出版者 |
日本機関紙出版センター
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88900-988-0 |
ISBN |
978-4-88900-988-0 |
分類記号 |
369.41
|
内容紹介 |
問わず、押しつけず、ただ楽しく一緒にごはんを食べる。そんなZikkaで、尊厳を回復していくシングルマザーたち。シンママ大阪応援団・Zikkaで作ってきたごはんのレシピをエピソードとともに紹介する。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。佛教大学社会学部社会福祉学科卒業。大阪社会保障推進協議会事務局長。著書に「検証!国保都道府県単位化問題」「基礎から学ぶ国保」「明日もやっぱりきものを着よう」など。 |
件名1 |
単親家庭
|
件名2 |
シングルマザー
|
件名3 |
母子福祉
|
(他の紹介)目次 |
高千穂の夜神楽 銀鏡神楽 野島神楽 椎葉神楽 鹿児島の神舞 玖珠神楽 豊後の神楽 球磨神楽 肥後神楽 壱岐神楽〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 宏 1966年アルパイン・カレンダー・コンクールに入選。1972年鉄道写真全集に蒸気機関車の写真掲載。1992年田中宏写真集「ドラフトは響く」を刊行。2003年田川市美術館主催フォト・フェスティバルに応募、Rail Magazine賞を受賞。2011年京築神楽フォトコンテスト2011で銀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 芙美江 2002年西日本新聞「マイ傑作ショット一般の部」に応募し、神楽の写真「素戔嗚尊大暴れ」が特選となる。2004年都城市立美術館主催フォトフェスティバルに応募して入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ