検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡県の歴史散歩   歴史散歩 22

著者名 静岡県日本史教育研究会/編
著者名ヨミ シズオカケン ニホンシ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 山川出版社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003661774291.5/シ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 東豊中008409161291.5/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

612.1 612.1
日本-農業 水産業-日本 畜産業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000724621
書誌種別 図書
書名 静岡県の歴史散歩   歴史散歩 22
書名ヨミ シズオカケン ノ レキシ サンポ(レキシ サンポ)
著者名 静岡県日本史教育研究会/編
著者名ヨミ シズオカケン ニホンシ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 山川出版社
出版年月 2006.8
ページ数 358p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-24622-8
分類記号 291.54
内容紹介 好評の「新全国歴史散歩シリーズ」を全面リニューアル。判型も文字も大きくなって新登場。旅に役立つ情報満載のガイドブック。第22巻は伊豆や新生浜松、浜名湖など静岡県の各地を紹介。データ:2006年7月現在。
件名1 静岡県-紀行・案内記
件名2 静岡県-歴史
書誌来歴・版表示 1992年刊の改訂

(他の紹介)内容紹介 本書は「地図」と「食べもの図鑑」が一体化した、まったく新しい地図絵本です。と同時に、将来の日本を担って育っていく子どもたちにとって大切な食材の基礎知識が、地図を通して楽しく学べる食育絵本でもあります。新学習指導要領対応、小学校低学年から。
(他の紹介)目次 日本はどんな国?
やさいがたくさんとれるのはどこ?
米がたくさんとれるのはどこ?
くだものがたくさんとれるのはどこ?
海産物がたくさんとれるのはどこ?
肉・たまごがたくさんとれるのはどこ?
全国食べものじまん
(他の紹介)著者紹介 小泉 武夫
 1943年福島県生まれ。農学博士。専攻は醸造学、発酵学、食文化論。東京農業大学名誉教授。鹿児島大学、琉球大学、広島大学などの客員教授のほか、全国地産地消推進協議会会長、「食」に関する将来ビジョン有識者委員など多数の役職を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。