蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 008582058 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008583627 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 008581720 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
野畑 | 009058322 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
東豊中 | 009060989 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
高川 | 009057670 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000508072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちの木 ポプラせかいの絵本 37 |
書名ヨミ |
イノチ ノ キ(ポプラ セカイ ノ エホン) |
著者名 |
ブリッタ・テッケントラップ/作絵
森山 京/訳
|
著者名ヨミ |
ブリッタ テッケントラップ モリヤマ,ミヤコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
[25p] |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-591-13493-1 |
ISBN |
978-4-591-13493-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
森のみんなにとって特別だったキツネ。やがてキツネは旅立つけれど、その後もキツネはずっとここにいる…。いてくれたらあたたかい。いなくなってもあたたかい。命のあたたかみをまっすぐに感じられる絵本。 |
著者紹介 |
ドイツ生まれ。ロンドンのセントマーティンズ・カレッジ・オブ・アート、ロイヤル・カレッジ・オブ・アートで学ぶ。作品に「どれくらいひろいの?」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
正岡子規と同郷の俳人で、子規第一の弟子と言われ、医師として日清戦争に従軍した男は、やがて俳句の世界から言論界、そして政治の舞台裏へと歩を進める。原敬暗殺、二・二六、張作霖爆殺事件など、日本が戦争へと突き進む中で果たした男の役割とは?近衛篤麿、大隈重信、田中義一に近く、右翼の頭目・頭山満の衣鉢を継いだ国粋的“浪人”の謎多き一生。 |
(他の紹介)目次 |
序章 浪人とは何か 第1章 五百木飄亭の青春 第2章 戦場の俳人 第3章 戦争は民族の詩である、と 第4章 政治的ロマン主義へ 第5章 国家主義者の群れ 第6章 帝国主義日本のイデオローグ 第7章 “浪人”の境涯 終章 近衛文麿に看取られるように |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ