蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北の白山信仰 もう一つの「海上の道」
|
著者名 |
前田 速夫/著
|
著者名ヨミ |
マエダ,ハヤオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007829088 | 387/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000488857 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北の白山信仰 もう一つの「海上の道」 |
書名ヨミ |
キタ ノ ハクサン シンコウ |
副書名 |
もう一つの「海上の道」 |
副書名ヨミ |
モウ ヒトツ ノ カイジョウ ノ ミチ |
著者名 |
前田 速夫/著
|
著者名ヨミ |
マエダ,ハヤオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-22756-6 |
ISBN |
978-4-309-22756-6 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
東北の地の信仰はどう白山信仰と入れ替わるのか。その古層は、アイヌや北方狩猟民族、ユーラシアのシャーマニズム・原白山信仰とどうつながっていくのか。手掘り民俗学の探究。『白山の会紀要』掲載に書き下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
1944年福井県生まれ。東京大学文学部英米文学科卒業。『新潮』元編集長。「余多歩き菊池山哉の人と学問」で読売文学賞(評論・伝記部門)受賞。他の著書に「白山信仰の謎と被差別部落」等。 |
件名1 |
白山(石川県)
|
件名2 |
山岳崇拝
|
(他の紹介)内容紹介 |
たかがミス、されどミス。―ミスが許されない時代に必要な「とにかく簡単にでき、ミスをゼロにする」にこだわった50のノウハウを紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「一人で三人分」の仕事を処理する時代 1章 なぜ、今「事務ミス」が問題なのか 2章 よくある事務ミスの例とその理由 3章 ミスのタイプを知っておこう 4章 ミスを防ぎ、効率をアップさせる50の小ワザ 5章 ミスを防ぎ、効率をアップさせる13のフォーマット |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 美保代 株式会社ビジネスプラスサポート代表取締役。平成14年株式会社ビジネスプラスサポート設立。「輝く人財づくりを支援する」を理念に、人と組織が豊かで幸せになることを実現するための、研修、セミナー、コンサルティングをこれまでに約1000社で展開。現在も年間150日は、事務改善や5S活動コンサルティング、資産価値の高い組織実現に向けての人財開発指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ